おはようございます。夏の風物詩と言えば花火大会ですが、今週末は全国的にもたくさんの人が来る「長岡大花火大会」が開催されます。例年、何十万人の人たちが巨大なスケールに圧倒、感動するのですが、私はここ7年くらいは見に行けてません。子供が大きくなったら連れて行ってあげようと思います。今日は鵜の浜花火大会があります。30分くらいですが音楽とともに次々と打ち上げられる花火も見物です。意外と観光客で賑わいます。去年は下の子が驚いて泣いてしまいました。今年は子供3人とも楽しみにしている様子でした。
--------------------------------------------------------
上越市近辺の売地・売家・アパートはおまかせください。
Jマテ.ランドコム株式会社
新潟県上越市木田二丁目14番14号
TEL 025-522-1805 FAX 025-526-3545
営業時間 8:30~17:30 日曜・祝日休み 土曜不定休
--------------------------------------------
おはようございます。今日もすでに夏の暑さが全開です。昨日は全国的に台風のフェーン現象で気温が40℃近くまで上がっていた地域が沢山ありました私の住んでいる大潟区では全国で最高気温の39.5℃まで上がりました。なぜ大潟区が暑くなるのか原因不明ですが、たしか去年も一度だけ全国で1位になっていたと思います。海がない長岡市の方が暑くなりそうな気がしますが、そうではないようです。今日も全国的に厳しい暑さが続く見込みで、あまり天気の良い日が続くと水不足になりかねません。この辺の畑では枯れっかれの作物だらけでした。そうなると野菜の出来が悪くなって、価格が上昇するので家庭にとっては大打撃です。恵みの雨が少しでも降ってくれたらと思います。
--------------------------------------------------------
上越市近辺の売地・売家・アパートはおまかせください。
Jマテ.ランドコム株式会社
新潟県上越市木田二丁目14番14号
TEL 025-522-1805 FAX 025-526-3575
営業時間 8:30~17:30 日曜・祝日休み 土曜不定休
---------------------------------------------
おはようございます。今日も暑いです。明日からは台風の影響で少し天気が崩れる様ですが、雨があまり降らないと水不足になってしまいます。妙高市ではすでに節水を呼び掛ける声があがっていました。
さて、日本人は昔から様々な保存食と言われるものを作っては保存して食べてきました。代表的なのが、「梅干し」です。梅干しは色々な効能があり昔から食べ親しまれてきました。他にもぬか漬けなんかもあります。漬物は野菜ならほとんど出来ます。私が好きなのはゴボウの漬物やセロリの漬物、きゅうりの漬物、野沢菜漬けです。ご飯のお供にぴったりです。ただ、食べ過ぎると塩分の過剰摂取になるので注意が必要です。漬物は日本人の知恵なのか、最初に考案した人は素晴らしいと思います。世の中は色々な形態の食べ物がありますが、最初に食した人はなかなかのチャレンジャーだと思います。例えば、キノコなんかは今でこそ毒キノコとして情報が出ているのでわかりますが、昔は実際に食べてみての判断だと思うので恐ろしいです。あとは、ウニも良くあんなにとげとげしい中のものをたべようと思ったのか、不思議です。
--------------------------------------------------------
上越市近辺の売地・売家・アパートはおまかせください。
Jマテ.ランドコム株式会社
新潟県上越市木田二丁目14番14号
TEL 025-522-1805 FAX 025-526-3545
営業時間 8:30~17:30 日曜・祝日休み 土曜不定休
---------------------------------------------
おはようございます。昨日は新潟県高校野球大会の決勝戦が行われて中越高校が2年ぶり県内最多11回目の甲子園出場を決めました。エースの山本投手が相手の新発田高校を1点で抑える好投で、打撃陣も炸裂して結果10-1で快勝しました。優勝候補だった日本文理が敗れたことで、一気に中越高校に注目が集まりましたが見事期待に応えて優勝しました。全国大会の甲子園では過去の準優勝より上の優勝を目指して頑張ってもらいたいです。毎年、甲子園の時期になると高校球児たちの純粋な勝つことへの執念に魅了されます。甲子園には魔物が潜んでいると昔から言われていますが、まさに9回裏2アウトからの逆転劇も何度も観てきました。かつて準優勝した日本文理高校も中京大中京との決勝戦で10-4と9回裏で6点差だった試合を5点挙げて1点差まで追い詰めた有名な試合がありました。あの当時は観ている誰もが中京大中京が優勝すると思っていたのに、2アウトからの日本文理の快進撃に全国の高校野球ファンが感動しました。今はプロ野球選手としている活躍している当時、中京大中京のピッチャーの堂林選手はのちにこう語っていました。「日本文理の選手たちは全員が負けている雰囲気を一切出さずにむしろこっちのチームを精神的に追い詰めていた。気持ち一つでこんなにも結果が変わるのかと…」私も実際に観ていましたが、あの当時の日本文理の選手たちは新潟県の誇りです。今年も中越高校には熱く盛り上げてもらいたいです。
-------------------------------------------------------
上越市近辺の売地・売家・アパートはおまかせください。
Jマテ.ランドコム株式会社
新潟県上越市木田二丁目14番14号
TEL 025-522-1805 FAX 025-526-3545
営業時間 8:30~17:30 日曜・祝日休み 土曜不定休
----------------------------------------------
おはようございます。今日も全国的に猛暑日になるようで熱中症対策が必要です。停車中の車内でエアコンをかけていても熱中症になる可能性があるので、水分補給とミネラル補給が必要です。
さて、もうすぐ8月ですが各地で花火大会が行われます。私の地元の長岡市では全国的にも有名な大花火大会が行われます。今住んでいる大潟区では鵜の浜海岸の花火が今月末に打ち上げられます。規模は小さいですが、音楽と一緒に打ち上げられる10分程度の花火ですが、意外にも感動します。長岡花火はもうしばらく見に行けていませんが、子供たちが大きくなったら行って見ようと思います。今週は直江津花火大会があります。個人的にですが、先日オープンしたうみがたりの近くの海岸で柏崎のような海上花火があればもっと水族館も盛り上がると思います。
--------------------------------------------------------
上越市近辺の売地・売家・アパートはおまかせください。
Jマテ.ランドコム株式会社
新潟県上越市木田二丁目14番14号
TEL 025-522-1805 FAX 025-526-3545
営業時間 8:30~17:30 日曜・祝日休み 土曜不定休
-------------------------------------------