ご飯のお供ランキング
おはようございます。今日明日は天気が崩れそうです。ただ、木曜日以降は晴れが続くそうで週末は外で遊べそうです。5月なのに夏日が続いていて、暑さに慣れてないせいかすごく疲れが溜まっています。最近、私がご飯にかけるふりかけではまっているのは「のりたま」です。子供の時はよく食べていましたが、大人になってもおいしさは変わりません。個人的に白米だけで食べるのがあまり好きじゃなく、よく親に叱られていました。なので、自分の子にもついついふりかけをかけてあげたくなってしまいます。それでよく妻に叱られています。
そこで、今日はご飯のお供ランキングをお伝えしようと思います。
第1位 インド鮪同好会まぐろフレーク(静岡県)
第2位 サーモン塩辛(新潟県)
第3位 近江牛特選和風とろ生ローストビーフ(滋賀県)
第4位 梅の実ひじき(福岡県)
第5位 特上しそ昆布(広島県)
全国で様々なご当地のご飯のお供があってどれも美味しそうですが、第2位のサーモン塩辛は個人的に一番食べてみたいです。
---------------------------------------------------
上越市近辺の売地・売家・アパート賃貸はおまかせ下さい。
Jマテ.ランドコム株式会社
新潟県上越市木田2-14-14
TEL 025-522-1805 FAX 025-526-3545
営業時間 8:30~17:30 日曜・祝日休み 土曜不定休
---------------------------------------------------
投稿日:2016/05/10 投稿者:近藤 将広