夫婦の会話
おはようございます。今日も気温が高く、海水浴場では海の家が着々と建てられています。気温が25℃を超えてくると、気分は夏です。
さて、今日のネットニュースで面白い記事がありました。それは夫婦の会話で女性は男性に比べておしゃべりな傾向があるようで一日2万語を話すそうです。対する男性は7千語と約3分の1です。普段の生活の中で夫婦での会話というのは子供が出来てからは減る傾向にあります。特に共働きだと仕事で疲れて帰ってきて、すぐに家事育児をしていたらほとんど夫婦間の会話はありません。男性は話さなくてもストレスを溜め込みませんが、女性は話を出来なかったり、聞いてもらえてないとストレスが溜まっていくようで、これが夫婦げんかの元になります。解決方法として挙げられていたのが、オウム返しです。男性は女性の話したことに対してオウム返しをしてあげることで聞いていると思われます。例えば、女性が「今日さぁ~、仕事で○○なことがあったんだよね。」と言われたら、男性は「へぇ~○○なことがあったんだね~」と返してあげるだけでいいのです。これで女性は聞いてもらえていると認識します。
--------------------------------------------------------
上越市近辺の売地・売家・アパートはおまかせください。
Jマテ.ランドコム株式会社
新潟県上越市木田二丁目14番14号
TEL 025-522-1805 FAX 025-526-3545
営業時間 8:30~17:30 日曜・祝日休み 土曜不定休
--------------------------------------------
投稿日:2019/05/09 投稿者:近藤 将広