夜に酢納豆!?
おはようございます。今日は一段と気温が下がって、夜寝るときも夏用の布団では寒くなってきました。今週末にかけてはさらに気温が下がる予報となっています。体調管理はしっかりしたいと思います。
さて、今は様々な健康に関する情報が流れていますが、今回は納豆に関する情報で面白いものを見つけました。納豆は昔から日本人の食卓に並んでいた健康食品の一つですが、食べ方によってその効能が変わってきます。納豆といえば有名なのがナットウキナーゼです。これは、血液をサラサラにしてくれる効果があります。そのナットウキナーゼですが、温かいご飯の上では効果が半減してしまうそうです。食べ方としてはご飯と納豆は常温で、からしやたれを入れる前に良くかき混ぜておくといいそうです。他にもオリーブオイルを小さじ1入れたり、すりごまを入れたり、酢を入れたりと様々な食べ方があります。なかでも、夜に酢を入れた納豆を食べるとすごく健康にいいそうです。私は、朝ご飯でオリーブオイルとすりごまを混ぜて食べています。我が家では一週間に納豆が5パック位消費します。ただ、家計にやさしいのでこれからも健康の為に続けていこうと思います。
-------------------------------------------------------
上越市近辺の売地・売家・アパートはおまかせください。
Jマテ.ランドコム株式会社
新潟県上越市木田二丁目14番14号
TEL 025-522-1805 FAX 025-526-3545
営業時間 8:30~17:30 日曜・祝日休み 土曜不定休
--------------------------------------------
投稿日:2018/10/15 投稿者:近藤 将広