日記
関東と関西の言葉の違い
おはようございます。今朝はかなり冷え込みましたが、日中は気温が上がって気持ちの良い晴れた一日になりそうです。ただ、花粉はかなり舞うようなので、花粉症の人はマスクが必需品です。
さて、新潟県は一応、関東圏になると思うんですが、関東と関西では言葉の違いがあるので、いくつか紹介しようと思います。
「関東」と「関西」
①「模造紙」と「B紙」
②「捨てる」と「ほかす」
③パーマを「かける」と「あてる」
④蚊に「刺される」と「かまれる」
⑤「くすぐったい」と「こちょばい」
⑥「マック」と「マクド」
⑦どん兵衛のスープ「鰹だし」と「鰹昆布だし」
⑧「鳥肌」と「さぶいぼ」
⑨コーヒーの「ミルク」と「フレッシュ」
⑩エスカレーターの立ち位置「左側」と「右側」
こうやって見ると、同じ国内でも言葉の違いに驚いてしまいます。私個人的には⑩が一番驚きました。
---------------------------------------------------
上越市近辺の売地・売家・アパート賃貸はおまかせ下さい。
Jマテ.ランドコム株式会社
新潟県上越市木田2-14-14
TEL 025-522-1805 FAX 025-526-3545
営業時間 8:30~17:30 日曜・祝日休み 土曜不定休
----------------------------------------------------
投稿日:2016/03/16 投稿者:近藤 将広
過去の投稿
- 2019年7月(1件)
- 2019年6月(4件)
- 2019年5月(8件)
- 2019年4月(7件)
- 2019年3月(14件)
- 2019年2月(13件)
- 2019年1月(19件)
- 2018年12月(14件)
- 2018年11月(20件)
- 2018年10月(20件)
- 2018年9月(13件)
- 2018年8月(15件)
- 2018年7月(19件)
- 2018年6月(18件)
- 2018年5月(17件)
- 2018年4月(16件)
- 2018年3月(19件)
- 2018年2月(13件)
- 2018年1月(18件)
- 2017年12月(18件)
- 2017年11月(18件)
- 2017年10月(20件)
- 2017年9月(19件)
- 2017年8月(16件)
- 2017年7月(19件)
- 2017年6月(20件)
- 2017年5月(19件)
- 2017年4月(15件)
- 2017年3月(20件)
- 2017年2月(17件)
- 2017年1月(17件)
- 2016年12月(13件)
- 2016年11月(17件)
- 2016年10月(20件)
- 2016年9月(18件)
- 2016年8月(13件)
- 2016年7月(17件)
- 2016年6月(12件)
- 2016年5月(16件)
- 2016年4月(16件)
- 2016年3月(22件)
- 2016年2月(14件)
- 2016年1月(10件)