おはようございます。今日は朝から晴れ間が出ています。気温もそこまで低くなく、1月とは思えないくらいです。週末にかけて雪マークが出ていましたが、そこまで積もりそうにありません。
さて、最近は企業で確定拠出年金制度を導入しているところが多くなっていますが、私どものJマテグループでもやっています。確定拠出年金のメリットとしては、掛けてる分が所得控除の対象になります。なので、税金を払う額を抑えることができます。ただ、60歳までは積み立てたお金を解約して使うことができません。最近では個人で出来るイデコの加入者がものすごく増えているそうです。将来の公的な年金だけじゃ不安視する人が多くなっているようです。しかも、銀行に預けていても金利が+0.02%と皆無に等しいので個人投資という方法で今あるお金を少しでもリスクを抑えて増やしていけるかが注目される理由だと思います。毎月1万円を30年間積み立てていくと360万になりますが、イデコの個人投資で利回り3%で運用していくと60歳で受け取れる金額が582万にもなります。しかも30年間で54万円の税控除が受けられます。受け取るときも非課税なので、やらない理由は元本割れをしたくない人以外では見当たりません。私も今イデコで積み立てをしようか考え中です。
--------------------------------------------------------
上越市近辺の売地・売家・アパートはおまかせください。
Jマテ.ランドコム株式会社
新潟県上越市木田二丁目14番14号
TEL 025-522-1805 FAX 025-526-3545
営業時間 8:30~17:30 日曜・祝日休み 土曜不定休
---------------------------------------------
- 2019年7月(1件)
- 2019年6月(4件)
- 2019年5月(8件)
- 2019年4月(7件)
- 2019年3月(14件)
- 2019年2月(13件)
- 2019年1月(19件)
- 2018年12月(14件)
- 2018年11月(20件)
- 2018年10月(20件)
- 2018年9月(13件)
- 2018年8月(15件)
- 2018年7月(19件)
- 2018年6月(18件)
- 2018年5月(17件)
- 2018年4月(16件)
- 2018年3月(19件)
- 2018年2月(13件)
- 2018年1月(18件)
- 2017年12月(18件)
- 2017年11月(18件)
- 2017年10月(20件)
- 2017年9月(19件)
- 2017年8月(16件)
- 2017年7月(19件)
- 2017年6月(20件)
- 2017年5月(19件)
- 2017年4月(15件)
- 2017年3月(20件)
- 2017年2月(17件)
- 2017年1月(17件)
- 2016年12月(13件)
- 2016年11月(17件)
- 2016年10月(20件)
- 2016年9月(18件)
- 2016年8月(13件)
- 2016年7月(17件)
- 2016年6月(12件)
- 2016年5月(16件)
- 2016年4月(16件)
- 2016年3月(22件)
- 2016年2月(14件)
- 2016年1月(10件)