日記
床暖房システム
おはようございます。今日はまた天気が悪くどんよりしています。気温は昨日と変わりませんが、風が強いからか体感気温は低く感じます。
さて、冬になると暖房器具がないと寒くて快適に過ごせませんが、一般家庭ではヒーターが主流だと思います。ただ、最近はヒーターいらずの床暖房がついている家も多くなっています。主に電気とガスで2種類に分かれますが、どちらもメリット、デメリットがあります。どちらも温まるまでに時間がかかることと、コスト面ではヒーターの方が安いと思います。ただ、灯油の補給のわずらわしさはなくなります。寒い中、外や玄関での給油は痺れるものです。一方、床暖房のメインは1階なので、2階は通常の暖房器具が必要になります。どちらにしても、雪の降る時期は嫌なものです。
-------------------------------------------------------
上越市近辺の売地・売家・アパートはおまかせください。
Jマテ.ランドコム株式会社
新潟県上越市木田二丁目14番14号
TEL 025-522-1805 FAX 025-526-3545
営業時間 8:30~17:30 日曜・祝日休み 土曜不定休
--------------------------------------------
投稿日:2017/11/21 投稿者:近藤 将広
過去の投稿
- 2019年7月(1件)
- 2019年6月(4件)
- 2019年5月(8件)
- 2019年4月(7件)
- 2019年3月(14件)
- 2019年2月(13件)
- 2019年1月(19件)
- 2018年12月(14件)
- 2018年11月(20件)
- 2018年10月(20件)
- 2018年9月(13件)
- 2018年8月(15件)
- 2018年7月(19件)
- 2018年6月(18件)
- 2018年5月(17件)
- 2018年4月(16件)
- 2018年3月(19件)
- 2018年2月(13件)
- 2018年1月(18件)
- 2017年12月(18件)
- 2017年11月(18件)
- 2017年10月(20件)
- 2017年9月(19件)
- 2017年8月(16件)
- 2017年7月(19件)
- 2017年6月(20件)
- 2017年5月(19件)
- 2017年4月(15件)
- 2017年3月(20件)
- 2017年2月(17件)
- 2017年1月(17件)
- 2016年12月(13件)
- 2016年11月(17件)
- 2016年10月(20件)
- 2016年9月(18件)
- 2016年8月(13件)
- 2016年7月(17件)
- 2016年6月(12件)
- 2016年5月(16件)
- 2016年4月(16件)
- 2016年3月(22件)
- 2016年2月(14件)
- 2016年1月(10件)