日記
移植コーディネーター
おはようございます。今日は朝から天気は晴れていますが、気温が低く冬間近といった感じです。そろそろタイヤ交換をしないとなんですが、この寒さでは気が引けます。ただ、雪が降った後に交換するよりはいいかなぁとおもいます。
さて、最近はドラマなどで臓器移植というフレーズが出てきますが、日本はまだこの臓器移植に関して他国に比べると遅れています。ドナーカードというものがありますが、自署で自分の臓器を脳死状態になったらどうするかを決めれるものです。これがあると家族の意思うんぬんではなく本人の希望が尊重されますので臓器提供が行われます。ただ、実際に自分が当事者になったとして、まだ心臓が動いているのに脳死判定によって死んだといわれてもなかなか受け入れがたいと思います。この臓器移植に携わるのが移植コーディネーターといわれる人たちですが、大変な職業だと思います。世の中人のために、自分へのバッシングや大変なストレスを抱えている人が沢山いると思いますが、尊敬できる人種だと思います。
---------------------------------------------------------
Jマテ.ランドコム株式会社
新潟県上越市木田二丁目14番14号
TEL 025-522-1805 FAX 025-526-3545
営業時間 8:30~17:30 日曜・祝日休み 土曜不定休
---------------------------------------------
投稿日:2017/11/13 投稿者:近藤 将広
過去の投稿
- 2019年7月(1件)
- 2019年6月(4件)
- 2019年5月(8件)
- 2019年4月(7件)
- 2019年3月(14件)
- 2019年2月(13件)
- 2019年1月(19件)
- 2018年12月(14件)
- 2018年11月(20件)
- 2018年10月(20件)
- 2018年9月(13件)
- 2018年8月(15件)
- 2018年7月(19件)
- 2018年6月(18件)
- 2018年5月(17件)
- 2018年4月(16件)
- 2018年3月(19件)
- 2018年2月(13件)
- 2018年1月(18件)
- 2017年12月(18件)
- 2017年11月(18件)
- 2017年10月(20件)
- 2017年9月(19件)
- 2017年8月(16件)
- 2017年7月(19件)
- 2017年6月(20件)
- 2017年5月(19件)
- 2017年4月(15件)
- 2017年3月(20件)
- 2017年2月(17件)
- 2017年1月(17件)
- 2016年12月(13件)
- 2016年11月(17件)
- 2016年10月(20件)
- 2016年9月(18件)
- 2016年8月(13件)
- 2016年7月(17件)
- 2016年6月(12件)
- 2016年5月(16件)
- 2016年4月(16件)
- 2016年3月(22件)
- 2016年2月(14件)
- 2016年1月(10件)