日記
ドラッグストア
おはようございます。今日は気温が低めで天気も悪くどんよりしています。高田公園の桜は満開で今が一番の見所ですが、週末まで見に行けそうもありません。
さて、最近はドラッグストアでも食料品や生鮮食品を扱っているお店が多くなってきてます。ひと昔前までは薬を買いに行くイメージが強いですが、最近ではスーパーに行く感覚です。このために、スーパーが苦戦しているようです。ただ、ディスカウントショップは根強い人気で上越市内でもドン・キホーテやダイレックスはお客さんが増えています。主婦層をターゲットにして安売りを告知したりしていますが、わざわざ遠くに行ってガソリン代を使っても安く買えることに満足感を得られるようです。これは女性の方がこだわりが強く、バーゲンやタイムセールには弱いみたいです。私としては、その買い物で多少安く買えても他にお菓子など、買う予定のないものを買うことで意味がないかなぁとも思います。
----------------------------------------------------
上越市近辺の売地・売家・アパートはおまかせください。
Jマテ.ランドコム株式会社
新潟県上越市木田二丁目14番14号
営業時間8:30~17:30 日曜・祝日休み 土曜不定休
TEL 025-522-1805 FAX 025-526-3545
--------------------------------------------
投稿日:2017/04/12 投稿者:近藤 将広
過去の投稿
- 2019年7月(1件)
- 2019年6月(4件)
- 2019年5月(8件)
- 2019年4月(7件)
- 2019年3月(14件)
- 2019年2月(13件)
- 2019年1月(19件)
- 2018年12月(14件)
- 2018年11月(20件)
- 2018年10月(20件)
- 2018年9月(13件)
- 2018年8月(15件)
- 2018年7月(19件)
- 2018年6月(18件)
- 2018年5月(17件)
- 2018年4月(16件)
- 2018年3月(19件)
- 2018年2月(13件)
- 2018年1月(18件)
- 2017年12月(18件)
- 2017年11月(18件)
- 2017年10月(20件)
- 2017年9月(19件)
- 2017年8月(16件)
- 2017年7月(19件)
- 2017年6月(20件)
- 2017年5月(19件)
- 2017年4月(15件)
- 2017年3月(20件)
- 2017年2月(17件)
- 2017年1月(17件)
- 2016年12月(13件)
- 2016年11月(17件)
- 2016年10月(20件)
- 2016年9月(18件)
- 2016年8月(13件)
- 2016年7月(17件)
- 2016年6月(12件)
- 2016年5月(16件)
- 2016年4月(16件)
- 2016年3月(22件)
- 2016年2月(14件)
- 2016年1月(10件)